
アマティのお迎え
3時のベルとともに全生徒が飛び出してくる。
アマティもいつも早く(恐らく一番を目指して)外には出てきてはいるが
なんとも帰り支度もできないまま外に出てきやがる。
かばんは開いたまま、
へたをすると、かばんから中のもの全てを落としながら
「マミィ~!」と近づいてくる。
さらにへたをすると弁当箱も蓋と本体とフォークを別々に落としながら
「マミィ~!」と言いながら近づいてくる。
思わず他人のふりをしたくなるくらい
だらしがない。

そして今日はさらにビックリさせられた。
「マミィ」と小走りに近づいて来たギャング兄
最高気温マイナス11度、最低気温マイナス19度の今日、
Tシャツ(正確には下着)のまま
靴はかかとを踏みつけ
かばんと学校からの手紙等が入ったファイル、弁当箱を入れる箱、
さらにはスノーブーツにスノーパンツにジャケット、
さらには学校からでたおやつを抱えて出てきやがっったーーーーー。
注目の目、目、目、

、

、

、

、

情けなくもなるが
これだけ手に持ってでてきたアマティにも感心。
寒中水泳にも挑戦できるのではないかと思う薄着にも脱帽だ。
「若いっていいな~」
いや、いや、こんな事に感心している場合ではない。
まだ6歳だからとか言ってる場合ではない。
(クラスメイトはきちんとしてるやないかいっっ!)
「しっかりせんかい!帰り支度ができるまで外にでてくるではない!」と言う母に
「僕ね、宇宙に行ったんだよ。楽しかったよ。」と答えるアマティ
「・・・・・・・・・・・」
返す言葉もございません。
ああ、、、不思議少年アマティにつける薬はないのか!?

そんなに真剣に何を話してあげてるの?
今日の晩ご飯


アンチョビとブロッコリーとベーコンのクリームパスタ、贅沢サラダ
デザートには今日きてくれたお友達にだした残りの

トライフル、チョコレートバージョンを。
これってトライフルって感じが全くしなかった。(汗)
今日も読んでくれてありがとうございました。
コメント返しができなくて申し訳ないです。
皆さんのコメントに元気をもらってます!
クリックしていただけたら嬉しいです。よろしく!
Click Here

Thanks!
スポンサーサイト